先日始めたばかりのprojectEgg月額課金ですが、来月また時間取れなくなりそうなので一旦やめます。
projectEggでは「projectEgg月額登録」を終了することを、休会とは言わず、「projetcEGG会員の退会」と表現されます。
退会前に「ゲームキーの返却」をしておけば、再入会(再度月額課金を支払うよう申し込む)後に、いままで購入したゲームを再度遊べるらしいので、
この順で行っていきたいと思います。
返却という表現が一切出てこないのですが、多分「転送」がそれにあたります。
EGGランチャーの「設定」
→キーの転送画面を開く「開く」
→すべてにチェックを入れて「転送する」

これで多分転送(返却)したことになるのかと思います。
キーの転送PDF↓にそう書かれています。
DLしたゲームのアイコンもそのままです。
何度転送ボタンを押してもランチャーのゲーム一覧に変化がありません。
多分そういうものなんじゃないかと思います。
この画面で転送(返却)に成功してるかどうかはわからない、これがEGGランチャーの通常仕様なのではないかと思います。
わっかりにくいですね。
この画面に限らず、転送に成功したか目視で判明できるチェックリストみたいなものはなさそうです。
仕方ないので次行きます。
次は課金終了の申し込みです。
プロジェクトEGG月額登録を停止したいのですが?
https://d4ehelp.zendesk.com/hc/ja/articles/206179118
FAQのこのページ内にリンクがありました。
退会する方はこちら。
↓
プロジェクトEGG月額登録を停止
https://www.amusement-center.com/member/stopprojectegg.cgi
この後アンケートとか、登録を停止するのか本当に停止するのかと結構入念な念押しを挟んだのち、停止申し込みに辿り着きました。

アンインストールに成功。
projectEggでは「projectEgg月額登録」を終了することを、休会とは言わず、「projetcEGG会員の退会」と表現されます。
退会前に「ゲームキーの返却」をしておけば、再入会(再度月額課金を支払うよう申し込む)後に、いままで購入したゲームを再度遊べるらしいので、
●ゲームキーの返却
●projetcEGG会員の退会
●EGGランチャーのアンインストール
●projetcEGG会員の退会
●EGGランチャーのアンインストール
この順で行っていきたいと思います。
※この記事では「再入会」までは試しませんので、本当にこれでゲームキーの返却に成功し再入会後に再度遊べるかは分かりません。
※しかしそれはそれとして「ゲームキーの返却」「退会」「アンインストール」それぞれどうやったらいいかわからず時間がかかりました。自分がやった手順を書いておきますので参考になれば。
ゲームキーの転送(返却)
購入したゲームのゲームキーを返却します。返却という表現が一切出てこないのですが、多分「転送」がそれにあたります。
EGGランチャーの「設定」
→キーの転送画面を開く「開く」
→すべてにチェックを入れて「転送する」

これで多分転送(返却)したことになるのかと思います。
転送(返却)成功したの?何もダイアログとか出ないんだけど
「転送しました」とか「返却しました」とかダイアログが出ないのが正常動作みたいです。キーの転送PDF↓にそう書かれています。
https://www.amusement-center.com/project/egg/pdf/launcher_key.pdf
7. キー転送処理が行われます。
処理の後「データ受信に失敗しました。ゲーム権転送はできませんでした(DCP:219)」というメッセ ージが表示されませんでしたら、キー転送は正常に行われた事となります。
ランチャーのゲーム一覧画面に変化がないんだけど
変化ないみたいです…。DLしたゲームのアイコンもそのままです。
何度転送ボタンを押してもランチャーのゲーム一覧に変化がありません。
多分そういうものなんじゃないかと思います。
この画面で転送(返却)に成功してるかどうかはわからない、これがEGGランチャーの通常仕様なのではないかと思います。
わっかりにくいですね。
この画面に限らず、転送に成功したか目視で判明できるチェックリストみたいなものはなさそうです。
仕方ないので次行きます。
次は課金終了の申し込みです。
projetcEGG会員の退会(月額課金をやめる申し込み)
私はEGGのサイト内やマイページから「projetcEGG会員の退会」への誘導を見つけられなかったのですが…プロジェクトEGG月額登録を停止したいのですが?
https://d4ehelp.zendesk.com/hc/ja/articles/206179118
FAQのこのページ内にリンクがありました。
退会する方はこちら。
↓
プロジェクトEGG月額登録を停止
https://www.amusement-center.com/member/stopprojectegg.cgi
この後アンケートとか、登録を停止するのか本当に停止するのかと結構入念な念押しを挟んだのち、停止申し込みに辿り着きました。

※規約にある通り、たぶんこの瞬間からprojectEGGのゲームがプレイできなくなります。
※ただ「毎月何日時点で月額会員の利用料が発生するのか」「停止申込は何日まで分が今月申込として処理されるのか」がprojectEGGサイト内を見ても見つかりませんでした。
退会申込の際もそういった注意書きは見当たりませんでした。
現時点で退会に関するメールも届いていません。
私が退会申込をしたのは今日5/29ですが、6月分の支払いが発生するのかはまだわかりません(ないといいけど)
退会申込の際もそういった注意書きは見当たりませんでした。
現時点で退会に関するメールも届いていません。
私が退会申込をしたのは今日5/29ですが、6月分の支払いが発生するのかはまだわかりません(ないといいけど)
EGGランチャーのアンインストール
アンインストールの仕方の案内がないので、コントロールパネル→プログラムと機能(旧称:プログラムの追加と削除)でアンインストールしました。アンインストールに成功。